
そんな疑問に答えます。
東京インテリアのリクライニングソファーを買ってみたレビューをぶっちゃけていきます!
ちょっと高いイメージのある東京インテリア。
最近では「お値段以上、ニトリ」があるので、ニトリばっかり利用させてもらっています。
「ソファーが欲しい!」って思ったときにも、もちろん最初にニトリに足を運びました。
たしかに「このソファーいいなぁ…」って思うものはあったのですが、念のため東京インテリアにも行ってみることに…
すると、ソファーがたくさんあって、たしかに値段もいいものばっかり…
しかし、数あるソファーのなかでドンピシャなソファーを見つけました。
今回は東京インテリアのリクライニングソファーを購入したので、レビューを含め紹介していきます。
Contents
【レビュー】東京インテリアのリクライニングソファーを買ってみた!
東京インテリアで目を付けたソファーはこれです↓

二人掛けのソファなのですが、ゆったり目のサイズになっているので3人でも座ることができる大きさです。
「HTLワタリジャパン」リクライニングソファのサイズ
今回購入したのはHTLワタリジャパンのソファ。
二人掛けのリクライニングソファですが、結構大きいサイズです。
■ソファーの大きさ■
- 幅:214
- 奥行:96
- 高さ:98
ワイドな感じなので、幅は214cmと結構あります。

二人掛けのソファですが、幅が広いので購入するときは部屋の大きさに注意です!
奥行は96cmでリクライニングを倒した状態だと約150~160cmになります。


ソファをリクライニングすると、頭側は5cmくらい倒れます。
リクライニングしたときは足側が56cmほど飛び出すので、家具の配置には注意が必要になります。
「リクライニングソファ」3つの注意点
大きいので玄関から搬入できない

リクライニングソファを購入して実感した注意点について紹介していきます。
今回購入したリクライニングソファは2つに解体することができます。
東京インテリアから自宅までは業者に1000円で持ってきてもらい、リビングに設置してもらいました。
ソファは解体して搬入するのですが、一般的な玄関では入れることができません。

そのため私の場合、大きな窓を外して入れることになりました。
私の注意不足ですが、「ソファは解体できるし、玄関から入れることができるだろう」と勝手に思っていましたが無理でしたw
業者が持ってきてくれた時に無理なことがわかり、急遽ガラスを外して搬入。
もしアパートやマンションなど大きな窓がない場合は、家に入れることができないかもしれないので、事前に搬入経路を確認しておきましょう。
リクライニングしたときに足側に体重をかけると危険!

背もたれを倒している状態で足側に落ちている物を取ろうと、前のめりになるとソファが足側に傾きます。
購入したソファは二つに分かれていて、金具でかみ合わせている感じなので、片方だけ前のめりに傾いた感じでした。
最悪の場合、ソファが故障する原因になってしまいますし、怪我をしてしまうこともあるので注意が必要です。
リクライニングを戻すときに巻き込み注意!

リクライニングソファは倒して快適に過ごすことができる最高のソファ。
しかし、リクライニングするときは電動になるので、挟まないように注意が必要。
足元に物があると、リクライニングを戻すときに巻き込んでしまう場合もあります。
特に小さい子供がいる家庭は要注意!
小さい子供はリクライニングのボタンを押したがるので、気を付けなければいけません。
二人掛けのリクライニングソファーの値段

今回購入したソファーは約18万でした。
ニトリではもっと安くリクライニングソファを買うことができるのですが、実際に座ってみたところ東京インテリアのソファがいいと個人的に感じました。
正直、安い買い物ではありませんがリビングで家族とゆっくりとした時間を過ごせると思えばいい買い物をしたと思っています。
自分は腰痛持ちなので、イスの座り心地は非常に重要。
座り心地がよくないと、腰が痛くなって寝っ転がって生活してしまうので、長時間快適に過ごせるソファは以前から欲しかったんです。
もし「ソファが欲しい」という方は実際に座ってから購入を検討してください。
良い値段がするからって、座りやすいとは限りませんからね。
東京インテリアで購入した電動ソファのレビュー

今回は東京インテリアで購入したHTLワタリジャパンのリクライニングソファのレビューをしていきました。
約18万といい値段のするソファですが、座り心地は良いしリクライニングして使うこともできます。
私はこのソファで今もパソコンを打ってブログを書いています。
くつろぐこともできるし、リビングで快適にパソコンの作業もすることができるようになりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。